ブリッジ治療をされる場合に、金属を使用しない、オールセラミックにて治療が可能です。
従来のブリッジに比べてより透明感のある綺麗な歯を入れることができます。色合いが同じでも、透明度のちがいで、歯の見え方が大きく変わります。

歯がない部分にブリッジ治療を行う場合がありますが、ジルコニアフレームを使用することで、金属を使用しないオールセラミックのブリッジも可能です。
オールセラミックの種類のジルコニアは強度が通常のセラミックよりあります。
オールセラミックには種類がありますので、ご相談ください。
セラミックの素材についてのページ

治療前は歯茎が下がってしまったメタルボンドブリッジが入っていましたが、歯茎の再生治療とホワイトニングとジルコニアオールセラミックブリッジを使用することで上の写真のような感じで歯並びを改善させることができます。
お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F
0120−25−1839
03−3251−3921
審美歯科治療の注意
オールセラミックは、保険外診療となります。当院では1本6〜15万円(税別)の5種類のグレードのオールセラミックを用意しております。ご希望に合わせて洗濯していただいております。また、歯茎の再生治療は1〜3本で7万円(税別)となります。
また、審美歯科でかみ合わせを直す場合、歯に知覚過敏が出てしまうことがあります。