歯が出ていて気になっていませんか?
単に出っ歯といってもいろいろな噛み合わせがあります。噛み合わせによってオススメの治療法がかわります。
例えば上の歯並びが出っ歯な場合,下の歯も出ていることが多いため,上の歯を下げるには、かみ合わせの関係でぶつかってしまうので下の歯も下げる必要がある場合が多く見られます。
そのため,審美歯科で治療する場合上下の歯を治す必要がありますし,矯正治療でも上下に装置を入れる必要があります。
出っ歯の方は口元から下げたいという方が多いのでやはり矯正装置を使用することがおすすめとなります。
矯正治療を行う場合、期間を気にされる方が多いのですが,スピード矯正を行えば期間は半分程に短縮します。
歯並びのページ
お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
0120−25−1839
矯正治療の注意
ご存知の方も多いと思いますが、矯正治療は保険外診療となります。モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万3千円(税込み)と矯正費用総額¥437,800-(税込み)がかかります。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。