歯並びを治すとき歯の矯正といえば歯に装置を張り付ける方法を思い浮かべると思います。歯の表面にぎらぎらとした金属が目立っているイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。今回は目立たないマウスピース矯正装置のご紹介です。
このマウスピース矯正法では、装置を入れずに透明なマウスピースを入れるだけで済みます。
透明なマウスピースをお食事と歯磨きのとき以外装着するだけですので、目立たず、手軽に行えます。
その他の歯並び治療の方法に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております.ご興味のある方はクリックしてご覧ください.
歯並びのページ
マウスピース矯正はマウスピース矯正で歯を押しますので、マウスピースを入れている間は歯が押された感じになります。通常,すぐに慣れます。
また、マウスピース矯正は、1回で1ミリ程の移動になります。動いた後にまた歯型をお取りして新しいマウスピースをお作りします。
マウスピースの料金は新しい物を作るごとに同じ料金がかかります。
そのため、マウスピースの矯正はご自身でどこまで動かしたいか判断する事ができます。もう少し動かしたいか、もう大丈夫かご自身で決める事ができます。
マウスピース矯正治療に関してご興味のある方はただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください.無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします.
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分
0120−25−1839
03−3251−3921