欲しくなったらすぐ欲しいという方もいらっしゃると思いますが、歯並びに関しましても、気になったらすぐに治したいという方も多いようです。
結婚式や同窓会など記念行事を前にして、普段気にしていた歯並びがどうしても治したいと思うこともあると思います。
こういった場合に、矯正治療を始めると行事までに間に合わないことがあります。矯正治療の場合は前歯などの一部装置を行事の期間中のみに外すこともできますが、その段階で納得いく歯並びではないこともあるようです。
こういった期間を考えないといけない場合はオールセラミックにて歯並び治療を行うほうをお勧めしております。
歯並びが仮歯を入れた段階である程度満足していただけることも多く、歯並びのお悩みを比較的短期間に解消できるためです。
ただし、オールセラミックではかみ合わせの関係で治療が困難な場合もありますので、治療開始前にしっかりと相談されることが必要になります。
これは無理やり歯並びを治してもかみ合わせが悪くなって歯を痛めたりあごの調子が悪くなってしまうことがあるからです。
まずは、ただいま無料カウンセリングを行っております。お急ぎの方は、この機会にご利用ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120−25−1839
また、オールセラミックの格安料金での診療も行っておりますので、オールセラミックの料金について料金のページも併せてご覧ください。
オールセラミックの料金のページ
歯がねじれてしまっていたり、傾いていたり、内側に入り込んでしまっていたりという歯並びを、審美歯科治療で治すことを検討されるケースです。
すでに差し歯が入っている場合や、歯の形や色も直したいという場合は、オールセラミックにすることで比較的短期間にご希望にお応えできるかもしれません。
お写真の場合は、上の歯並びを審美歯科(オールセラミック)で、下の歯の歯並びを部分矯正治療で直しました。
歯の色やバランスをオールセラミックで調整することが可能です。あまり白くない方が良いという方や、歯の大きさを小さくしたいというご希望にも合わせることができます。
歯並びが改善されたように見えるようになりました。
~歯並び治療の注意点~
審美歯科治療や矯正は保険外診療となります。オールセラミック で歯並びを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万円(税別)~15万円(税別)のセラミックを選んでいただいております。
また、全体矯正治療も保険外診療となります。モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万円(税別)と矯正費用総額¥398,000-(税別)がかかります。
部分矯正は上下前歯で20万円(税別)かかります。
部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
また、審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。
審美歯科や歯並び治療をお考えの方は歯茎のラインを気にされる必要があります。審美歯科や歯並びの治療の失敗は歯茎のラインが不揃いになることが原因の場合もあります。
歯茎のラインを左右対称にすることは見た目にきれいです。
歯茎のラインを左右対称にするために、歯茎を少し切り取る方法や、歯茎の再生治療といって歯茎の少ないところを足す事ができます。
整形というと大事のように思えますが、通常、簡単な麻酔と30分程のお時間と0〜2回の痛み止めの服用で済みます。
歯茎のラインを揃えるという事は歯の大きさも左右対称に見えます。歯並びのねじれた歯などは審美歯科や部分矯正法でも並べられますが,歯茎の位置に関しましては、歯ぐきの整形や再生を行う必要があります。
詳しくは、歯茎の整形をご覧ください。
お写真のように審美歯科治療を行っている場合が多いのですが、こういったケースは審美歯科治療の失敗と言ってよいと思います。
何が失敗かというと、歯茎のラインが左右対称でないため、歯の大きさが左右で異なってしまっているためです。
このような場合はしっかりと歯茎の再生や歯茎の整形を行った上で審美歯科治療を行う必要があります。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
0120−25−1839
最近スピード矯正、クイック矯正というセラミック治療があるようですが、これはセラミック治療のことです。
分かりにくいので、整理されると良いと思います。矯正と言ってもワイヤーを使用しないで歯を削ってセラミックを入れることで歯並びを良く見えるようにする方法として、スピード矯正、クイック矯正という言い方をする場合があるようです。
スピード矯正に関しましては、矯正装置を入れたうえでコルチコトミー法などを併用した短期間で終わるワイヤー矯正法のことを言っている場合もありますので、お間違えないように。
歯並び治療に関して短期間に終わる方法、目立たない治療法など生活のニーズに合わせて治療を選択することができるようになってきています。
歯並びのページ
お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F
0120−25−1839
03−3251−3921
歯並びや歯の大きさ・形を審美歯科で治す事ができます.
~歯並び治療の注意点~
審美歯科治療や矯正は保険外診療となります。オールセラミック で歯並びを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込)~16万5千円(税込)のセラミックを選んでいただいております。
また、全体矯正治療も保険外診療となります。モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万3千円(税込)と矯正費用総額¥437,800ー(税込)がかかります。
部分矯正は上下前歯で22万円(税込)かかります。
部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
また、審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。
ホワイトニングの注意
ホワイトニングは保険外診療となります。当院では
ホームホワイトニング¥16,500ー(税込)
オフィスホワイトニング¥22,000ー(税込)
かかります。
また、ホワイトニングを行なった後に知覚過敏症状が起こる場合があります。知覚過敏が出てしまったら我慢をして続けない事が大切です。
矯正治療では期間が長すぎる、審美歯科治療では上下で本数が多くなりすぎるので料金が高いと治療を進められずに悩まれている方には朗報です。
今回は、上の歯並びと見た目の白さをオールセラミックで審美歯科治療して、下の歯並びを部分矯正治療で治す方法をご紹介いたします。
前歯の歯並びが悪いけど、奥歯の歯並びはそれほど悪くない場合,前歯だけの治療を行う事で短期間に治療を終わらせる事が可能になります
お写真のケースを矯正治療となると6ヶ月から1年程かかってしまいます.
上の歯を審美歯科で治療を行い、下の歯を部分矯正治療で行う事で3〜4ヶ月程が治療の目安になります.
上の歯を審美歯科を行うために、仮歯に変えます.上の歯の治療と平行して2〜3ヶ月下の歯の部分矯正治療行います.
下の歯並びが並んだ段階で上の歯を最終的なセラミックに変えます.
下の歯が安定した段階で、上のセラミックを作成します.
歯並びの治療に関しましては、下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております.ご興味のある方は、クリックしてご覧ください.
歯並びの治療ページ
歯並びを短期間に治したいと言う事で、審美歯科治療を選択される方は多いのですが,審美歯科治療をするさいの注意点をご紹介します.
まず、神経のある歯に関しては、歯の神経を抜く必要がある場合があります。歯の位置を出したり下げたりする量が多い場合は、神経が露出してしまい、神経を抜くことがあります。神経が露出してしまっても、直接覆髄法で神経を残せる可能性もありますが。
次に、歯並びを治す限界があります。左右にずれてしまっている場合は、通常2ミリの範囲内でずらすことができます。それ以上は審美歯科では難しいです。歯並びを審美歯科でなおす場合、まずは仮歯を確認して頂きます。仮歯の形が気に入りましたら、歯を削って仮歯を入れます。
また、歯茎の位置がそろっていない場合は、歯茎の整形や歯茎の再生を行う必要がある場合があります。歯茎の位置によって歯の大きさが変わってしまうためです。歯茎の位置を左右で整えることで平均的な長さの歯を入れることができます。
仮歯で最終的な形を確認します。仮歯では,大きさ・歯の輪郭などを調整して行きます。歯の形は、かみ合わせによる制限がありますので、長さに関してはかみ合わせの範囲にするか、反対側の歯を調整して長さを長くする事になります。
歯並び治療に関しては下記のリンクページに症例の紹介など詳しい内容を記載させて頂いております.クリックしてご覧ください.
歯並びのページ
審美歯科での治療が難しい場合は、最初の段階でその旨をお伝えいたします。まずは無料カウンセリングにお越しになられてはいかがでしょうか。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
0120−25−1839
03−3251−3921
~審美歯科治療の注意点~
審美歯科治療は保険外診療となります。オールセラミック で歯並びを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込み)~16万5千円(税込み)のセラミックを選んでいただいております。
お写真のケースでは、上の前歯6本のオールセラミック を1本9万9千円(税込み)のタイプで行っております。合計59万4千円(税込み)かかります。
部分矯正治療や審美歯科治療は保険外診療となります。当院では、部分矯正上下前歯で22万円(税込)かかります。また、オールセラミックは1本6万6千〜16万5千円(税込み)かかります。
また、審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。
歯並び治療をされる場合、きれいに、安く、短期間に治療したいという方が多いと思います。しかしながら、なかなかご希望通りの歯科が見つからないということが多いようです。
また、歯並びを審美歯科で治すか、部分矯正治療で行うか全体矯正治療を行うか、マウスピース矯正がいいかなど、歯並び治療の選択肢が広がってきておりますので、治療法に関してもご検討されるといいのではないでしょうか。
歯並び治療は、歯の噛み合わせや顎の骨の具合によってできる治療とできない治療があります。かみ合わせによって治療法の制限があるので治療法を先に考えるのではなく、先に相談をされるのがよいと思います。
そういった治療前のお悩みにお答えするのが、無料カウンセリングです。治療前に無料カウンセリングで、治療方法、治療期間、料金の確認をされてはいかがでしょうか?
ご来院されてご相談されたほうが、メールなどの相談より詳しいご説明ができます。ご来院時に撮影するレントゲンなどの簡単な検査も無料カウンセリング時には料金がかかりませんので、より詳しいご説明が可能となります。
歯並びのぺージ
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上
0120-25-1839
営業時間
11:00~20:00
昼休み
14:00~15:30
休診
日曜日、祝日
となっております。
~歯並び治療の注意点~
審美歯科治療や矯正は保険外診療となります。オールセラミック で歯並びを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込)~16万5千円(税込)のセラミックを選んでいただいております。
また、全体矯正治療も保険外診療となります。モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万3千円(税込)と矯正費用総額¥437,800ー(税込)がかかります。
部分矯正は上下前歯で22万円(税込)かかります。
部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
また、審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。
ホワイトニングの注意
ホワイトニングは保険外診療となります。当院では
ホームホワイトニング¥16,500ー(税込)
オフィスホワイトニング¥22,000ー(税込)
かかります。
また、ホワイトニングを行なった後に知覚過敏症状が起こる場合があります。知覚過敏が出てしまったら我慢をして続けない事が大切です。